2017年9月20日水曜日

信頼の真価について


どこかで、ビジネスで一番大事なのは信頼である。的な話を聞いたことがあって、それについて、

「たしかに信頼されていたほうが色々とやりやすいだろうなぁ。」

ぐらいに考えていたのですが、どうやら認識が違うみたいだぞ?と思ったのが今回書こうと思った内容です。

違うかも?と思ったのは下記があったからです。

■「なぜ稲盛和夫の経営哲学は、人を動かすのか?」から引用
小学一年生の3クラス全員に能力判定テストを受けさせて、ランダムで2割のメンバーを選び、「この子達は才能が開花する潜在能力を持っています」と先生に伝える。8ヶ月後に、またテストを受けてもらった結果、ランダムで選んだ2割のメンバーのほうが成績上昇値が高かった。という研究があるそうです。

■リーン開発の本質(メアリー・ポッペンディーク  (著))
という本でも、トヨタの生産方式で本当に重要なのは「普通の人々の能力を引き出したこと。」とあります。

■イーロン・マスクのメール

http://gigazine.net/news/20170901-elon-musk-what-great-communication-looks-like/

■全部をあわせて考えてみた

これらの要素を見ていると、信頼や真摯さによって、みんなの力が上がる効果が重要なのだと思いました。たしかに従業員が100人居て、どう転んでもその100人で仕事するしかないことが多く、結局、居る人達の力が上がることが、高い業績につながるんだろうなぁと思いました。

僕個人としても、基本的に学歴とか関係なく、みんな頭が良いと思っています。頭が悪く見える人は、その良い頭を使う方向が間違っているだけだと思います(働いたら負けとかねw)

世界オールで正しい方向に頭とか力を使えたら、もっと住みやすい世界になるんじゃないかなぁと思ったりしている、今日このごろです(^o^)

あと、イーロン・マスクはハイパーループとか作っていて、日本は未だにリニアやっているのを見て悔しく思いながら、僕もがんばらねばと思います!!


0 件のコメント:

コメントを投稿